SSブログ

2014年5月の定例観察会の報告 [観察会の報告]

5月4日にJR南武線宿河原駅を出発して、二ヶ領用水久地円筒分水を目指して歩く定例観察会を開催しました。参加者3名。途中で時間がなくなり、久地駅で終了となりましたが、初夏の生きものや草木の花を見つけることができました。

宿河原駅近くにいたツバメ
IMGP3203.JPG

ツバメが去年営巣していた建物がとりこわされていて、巣はその向いの店にできていました。
IMGP3209.JPG

二ヶ領用水の桜並木。よい日影の道です。
IMGP3214.JPG

シュロの花が咲いていました。
IMGP3217.JPG

シジュウカラがお食事していました。
IMGP3224.JPG

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川崎情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
葉のうらにいたジョウカイボン
IMGP3237.JPG

電柱のボックスにスズメの巣。糸のようなものがチョロっと出ているのが出入口。
IMGP3245.JPG

長尾交差点近くでツバメが飛んでいました。近くの建物に営巣しようとしているようです。
IMGP3256.JPG

向ヶ丘遊園跡地の間を通る坂を上りました。
IMG_4759.JPG

キリが咲いていました。
IMGP3278.JPG


早くもトンボが飛んでいました。オオシオカラトンボのメスかな…
IMGP3277.JPG

ヒゲナガガもいました。コンオビヒゲナガガかな
IMGP3310.JPG

アカハラゴマダラヒトリかな… 他にもいろいろイモムシもいました。その記事は別にUPします。
IMGP3333.JPG

お昼は五所塚に登りました。
IMG_4804.JPG

アジサイ寺で知られる妙楽寺へ。休憩しているとテングチョウが日光浴していました。
IMGP3411.JPG

尻尾の切れたニホンカナヘビがウロウロ。
IMGP3414.JPG

フジの花も咲いていました。
IMG_4821.JPG

今回は尾根を通って東高根森林公園へ。その途中で、ツツジ寺で知られる等覚院にも立寄りました。詳しくは別の記事をUPします。
IMGP3484.JPG

そして東高根森林公園へ。
IMG_4847.JPG

エゴノキにオトシブミのゆりかごがついていました。
IMGP3549-001.JPG

谷の湿生植物園に下りました。
IMG_4862.JPG

水中でヘビが何かを探していました。ヘビはジムグリかな… オタマジャクシを食べてるようでした
IMGP3564.JPG

ウマノアシガタの花に止まるヤブキリ
IMGP3588.JPG

空を見上げると環天頂アークが出ていました。
IMG_4863.JPG

松寿弁財天近くでオオヨシキリが、階段でセンダイムシクイが鳴いていました。姿は見えず。で、階段を下りると崖沿いをツバメが往復していました。
IMGP3633.JPG

今回は二ヶ領用水久地円筒分水までの予定でしたが、意外と見所が多く、久地駅で終了しました。ご参加いただいた皆様、おつかれさまでした。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川崎情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 多摩情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

昆虫の食草・食樹ハンドブック

昆虫の食草・食樹ハンドブック

  • 作者: 森上 信夫
  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2007/04/01
  • メディア: 単行本



川崎本 (エイムック 2528)

川崎本 (エイムック 2528)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: エイ出版社
  • 発売日: 2012/12/24
  • メディア: 大型本



新版 日本の野鳥 (山溪ハンディ図鑑)

新版 日本の野鳥 (山溪ハンディ図鑑)

  • 作者: 叶内拓哉
  • 出版社/メーカー: 山と渓谷社
  • 発売日: 2013/12/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0