2022年12月の観察会は子母口から溝の口駅へ [お知らせ]
たま-ゆめ崖線ネットワーク、2022年12月の定例観察会は4日に子母口→溝の口で開催します。
当日は南武線武蔵溝ノ口駅からバスで子母口へ移動、ここから子母口貝塚、千年、影向寺、新作八幡、久本山などに立ち寄り溝の口駅まで歩きます。
晩秋の崖線で地形をたどりながら、冬の渡り鳥や冬越しの昆虫、草花を探して歩きます。かつての橘樹郡の郡衙のあった丘を通りますので、そのあたりも様子も歩いて確かめてみてください。
ご参加は左のフォームからどうぞ。
写真は川崎最古の寺、影向寺です。

12月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会)
集合:南武線武蔵溝ノ口駅改札前10時 解散は溝の口駅前16時00分の予定
(集合場所の駅に戻ります。子母口からご参加も可能ですのでご連絡ください)
資料代:100円(凸凹コースマップ付き)
コース:武蔵溝ノ口駅=バス=子母口貝塚〜橘神社〜子母口富士見台古墳〜橘緑地
〜影向寺〜新作八幡〜久本山〜久本薬医門公園〜溝の口駅
持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など
主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク
参加お申し込みは、左のメッセージボックスからどうぞ。(コメントでもOKです。お申込のない場合は休止することがあります)
過去に開催した同コースの様子
2004年7月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/13.html
2005年5月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/93.html
2006年2月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/201.html
2006年10月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/288.html
2008年4月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/450.html
2008年12月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/505.html
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/506.html
蟹ヶ谷 八太神社
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/508.html
神庭緑地
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/509.html
2010年4月の定例観察会
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2010-06-01-1
2011年7月の定例観察会
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2011-07-05
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2011-07-06
2012年10月の定例観察会
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2012-10-23-2
子母口貝塚から見たスカイツリー(2013年3月)
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2013-02-06
当日は南武線武蔵溝ノ口駅からバスで子母口へ移動、ここから子母口貝塚、千年、影向寺、新作八幡、久本山などに立ち寄り溝の口駅まで歩きます。
晩秋の崖線で地形をたどりながら、冬の渡り鳥や冬越しの昆虫、草花を探して歩きます。かつての橘樹郡の郡衙のあった丘を通りますので、そのあたりも様子も歩いて確かめてみてください。
ご参加は左のフォームからどうぞ。
写真は川崎最古の寺、影向寺です。
12月4日 たま-ゆめ崖線たんけん(自然観察会)
集合:南武線武蔵溝ノ口駅改札前10時 解散は溝の口駅前16時00分の予定
(集合場所の駅に戻ります。子母口からご参加も可能ですのでご連絡ください)
資料代:100円(凸凹コースマップ付き)
コース:武蔵溝ノ口駅=バス=子母口貝塚〜橘神社〜子母口富士見台古墳〜橘緑地
〜影向寺〜新作八幡〜久本山〜久本薬医門公園〜溝の口駅
持ち物:昼食、飲み物、双眼鏡、図鑑など
主催:たま-ゆめ崖線ネットワーク
参加お申し込みは、左のメッセージボックスからどうぞ。(コメントでもOKです。お申込のない場合は休止することがあります)
過去に開催した同コースの様子
2004年7月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/13.html
2005年5月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/93.html
2006年2月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/201.html
2006年10月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/288.html
2008年4月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/450.html
2008年12月の定例観察会
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/505.html
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/506.html
蟹ヶ谷 八太神社
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/508.html
神庭緑地
http://green.ap.teacup.com/tama-yume/509.html
2010年4月の定例観察会
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2010-06-01-1
2011年7月の定例観察会
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2011-07-05
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2011-07-06
2012年10月の定例観察会
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2012-10-23-2
子母口貝塚から見たスカイツリー(2013年3月)
http://tama-yume2.blog.so-net.ne.jp/2013-02-06
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
コメント 0